海洋情報
2023年6月2日 大瀬海洋情報
2023/06/02(金) New!
気象情報 | 海洋情報 | 湾内 | 外海 | 先端 | |
天候 | 雨 | 透視度 | 1~8m | - | - |
気温 | 最低19℃ 最高23℃ | 水温 | 19~21℃ | - | - |
風向 | 北のち南西 1~14m/s | 海況 | 〇 | × | - |
潮回り | 大潮 | 潜水時間 | 7:00~ 18:00 | 7:00~ 17:00 | 9:00~15:30 |
満潮 | 3:22(148) 16:56(151) | ||||
干潮 | 10:07(19) 22:27(79) |
今日の天候は雨。朝からかなりの雨量でした。風は南西の暴風で今晩まで吹き続けるようです。外海はウネリ、風の影響で潜水禁止。湾内は大瀬川の水が湾内に入り浅場は一時0mの視界でした。ゴロタ下は5~8m程でしたが狩野川の放水路を開けたようなので悪化すると思われます。
生き物はオオモンカエルアンコウ、カエルアンコウ、ハチジョウタツ、タカクラタツ、オオウミウマ、ウミテング、ツバメウオ、ニゲミズチンアナゴ、スミツキハナダイ、ヒメハナダイ、ミジンベニハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、オニハゼsp、ツノザヤウミウシ、クサモチアメフラシ、トガリモエビ、ハクセンアカホシカクレエビ等の確認と情報がありました。
今日の写真は
スミツキハナダイ幼魚
ミジンベニハゼのペア
オオモンカエルアンコウ
ニゲミズチンアナゴです
生き物はオオモンカエルアンコウ、カエルアンコウ、ハチジョウタツ、タカクラタツ、オオウミウマ、ウミテング、ツバメウオ、ニゲミズチンアナゴ、スミツキハナダイ、ヒメハナダイ、ミジンベニハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、オニハゼsp、ツノザヤウミウシ、クサモチアメフラシ、トガリモエビ、ハクセンアカホシカクレエビ等の確認と情報がありました。
今日の写真は
スミツキハナダイ幼魚
ミジンベニハゼのペア
オオモンカエルアンコウ
ニゲミズチンアナゴです
明日の気象予報 | |
天候 | 雨のち曇り予報 |
気温 | 最低19℃ 最高23℃ |
風向 | 南西のち東 3~7m/s |
潮回り | 大潮 |
満潮 | 3:55(152) 17:42(159) |
干潮 | 10:44(7) 23:10(83) |
- 2023/06/02(金) 2023年6月2日 大瀬海洋情報 New!
- 2023/06/01(木) 2023年6月1日 大瀬海洋情報 New!
- 2023/05/31(水) 2023年5月31日 大瀬海洋情報 New!
- 2023/05/30(火) 2023年5月30日 大瀬海洋情報 New!
- 2023/05/29(月) 2023年5月29日 大瀬海洋情報