2018年4月13日 大瀬海洋情報
2018/04/13(金)
気象情報 | 気象予報
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天候 | 晴れ | ||||||||
気温 | 最低10℃ 最高21℃ | ||||||||
風向 | 南東 1~3m/s | ||||||||
潮回り | 中潮 | ||||||||
満潮 | 4:12 16:03 | ||||||||
干潮 | 10:14 22:16 | ||||||||
海洋情報 | 湾内 | 外海 | 先端 | ||||||
透視度 | 6~8m | 8~10m | - | ||||||
水温 | 17~18℃ | 17~18℃ | - | ||||||
海況 | 〇 | 〇 | - | ||||||
潜水時間 | 7:00 ~ 18:00 | 7:00 ~ 17:00 | 9:00 ~ 16:00 |
今日は朝から快晴!昨日までの西風も治まり湾内外海共に終日潜る事ができました。日中の気温も21℃まで上がり暖かな一日でした。
生き物は、イロカエルアンコウ、カエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、タカクラタツ、インドアカタチ、ヒレナガカサゴ、エリマキエビ、トガリモエビ等確認できました。
今日の写真は
サクラダイ子
コミドリリュウグウウミウシ
ベニカエルアンコウ
ダイオウタテジマウミウシです
生き物は、イロカエルアンコウ、カエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、タカクラタツ、インドアカタチ、ヒレナガカサゴ、エリマキエビ、トガリモエビ等確認できました。
今日の写真は
サクラダイ子
コミドリリュウグウウミウシ
ベニカエルアンコウ
ダイオウタテジマウミウシです
-
2018/04/15(日)
2018年4月15日 大瀬海洋情報
昨晩からの豪雨と暴風で午前中は陸上は荒れ模様でしたが、湾内・先端はウネリがあるものの潜水可能でした。外海はウネリと波で潜水禁止となりました。午後には天気も回復し、少し過ごしやすくなりました。生き物...
-
2018/04/14(土)
2018年4月14日 大瀬海洋情報
今日は雲の多い一日。日中の気温は18℃で風は予報に反しソヨソヨ程度、過ごしやすい一日でした。ポイントも風の影響を受けず全ポイント潜水可能でした。透明度は全体的に浮遊物が出ていて湾内で6~8m、外海先端は...
-
2018/04/13(金)
2018年4月13日 大瀬海洋情報
今日は朝から快晴!昨日までの西風も治まり湾内外海共に終日潜る事ができました。日中の気温も21℃まで上がり暖かな一日でした。生き物は、イロカエルアンコウ、カエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、タカクラタツ...
-
2018/04/12(木)
2018年4月12日 大瀬海洋情報
今日も西風強しで外海は潜水禁止となりました。4月なのに吹き続けますね。。。湾内は沖に若干流れていましたが、問題なく潜水可能でした。生き物は、イロカエルアンコウ、カエルアンコウ、タカクラタツ、インド...
-
2018/04/11(水)
2018年4月11日 大瀬海洋情報
午前中は外海も潜水可能でしたが、雨の降り始めと共に西よりの風が強く吹き、午後には外海は潜水禁止になりました。湾内は変わらず8~10m程の視界でしたが、日が出てないので暗い水中でした。生き物は、オオモ...