海洋情報
2025年6月8日 海洋情報
2025/06/08(日)
気象情報 | |
天候 | 曇り |
気温 | 最低21℃ 最高2℃ |
風向 | 南西 1~3m/s |
潮回り | 中潮 |
満潮 | 2:40(140) 16:36(139) |
干潮 | 9:40(31) 21:51(90) |
海洋情報 | 湾内 | 外海 | 先端 |
透視度 | 2~10m | 2~10m | 2~10m |
水温 | 21~23℃ | 21~23℃ | 21~23℃ |
海況 | 〇 | 〇 | 〇 |
潜水時間 | 7:00~ 18:00 | 7:00~ 17:00 | 9:00~15:30 |
今日の天気は曇り。風は南西の風が微風程度で全ポイント潜水可能でした。水温は21~23℃、透視度は浅場は白濁感が強く2~3m程の透視度ですが、午後になるにつれてゴロタ下は回復してきました。
生物はイロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、カエルアンコウ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、ミジンベニハゼ、ミホノハゴロモハゼ、ヒメオニハゼ、タカクラタツ、ウミテング、ホカケトラギス、ウデフリツノザヤウミウシ、ボブサンウミウシ、フジイロウミウシ、ミドリアマモウミウシ、オドリカクレエビ、アヤトリカクレエビ、サガミツノメエビ、ゼブラガニ等確認と情報がありました。
今日の写真は
ミドリアマモウミウシ
シマウミスズメ幼魚
ゼブラガニ
ヒメオニハゼです。
生物はイロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、カエルアンコウ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、ミジンベニハゼ、ミホノハゴロモハゼ、ヒメオニハゼ、タカクラタツ、ウミテング、ホカケトラギス、ウデフリツノザヤウミウシ、ボブサンウミウシ、フジイロウミウシ、ミドリアマモウミウシ、オドリカクレエビ、アヤトリカクレエビ、サガミツノメエビ、ゼブラガニ等確認と情報がありました。
今日の写真は
ミドリアマモウミウシ
シマウミスズメ幼魚
ゼブラガニ
ヒメオニハゼです。
明日の気象予報 | |
天候 | 雨時々雲り予報 |
気温 | 最低20℃ 最高24℃ |
風向 | 南東 1~2m/s |
潮回り | 大潮 |
満潮 | 3:15(143) 17:15(146) |
干潮 | 10:14(23) 22:34(92) |
明日の天候は雨時々曇り予報。風は南東の風が微風程度の予報です。明日も湾内・外海共に潜水可能でしょう。
- 2025/06/08(日) 2025年6月8日 海洋情報
- 2025/06/07(土) 2025年6月7日 海洋情報
- 2025/06/06(金) 2025年6月6日 海洋情報
- 2025/06/05(木) 2025年6月5日 海洋情報
- 2025/06/04(水) 2025年6月4日 海洋情報